新入荷 再入荷

伊藤深水 木版画 (昭和37年4月 画業50周年記念版)《 仕舞い 熊野 》

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 40800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :2067980675
中古 :2067980675-1
メーカー 伊藤深水 木版画 (昭和37年4月 発売日 2025/01/30 12:43 定価 80000円
カテゴリ

伊藤深水 木版画 (昭和37年4月 画業50周年記念版)《 仕舞い 熊野 》

種類···木版画      伊藤深水 画業50周年記念版  249号形式···その他      ベニヤ板  昭和39年日本木版工芸組合記念主題···人物・肖像    【 仕舞  熊野 】      伊藤深水 仕舞 熊野 木版画  昭和37年4月 画業50周年記念版      昭和39年 日本木版工芸組合創立記念として木版画にした物。第249号      略歴・・・1898年~1972年大正、昭和期の浮世絵師 日本画家 版      本名(一)はじめ 歌川国芳から 月岡芳年鏑木清方伊藤深水と      続く(玄治店派)歌川派浮世絵師の正統を継ぐ。      日本画壇独特の柔らかな表現による美人画が有名。鏑木清方の門に入り      15歳の時から、文展、帝展その他に出品して入選を果たす。      この作品は昭和37年 画業50周年記念としての木版画 色彩豊かな仕舞が      表現されております。      昭和39年日本木版工芸組合創立記念として、擦版の限定品です。     【ベニヤ裏側に、第249号 の書き記しが御座います。 】      作品の題目 【 仕舞(しまい)、熊野 (ユヤ)】       仕舞とは、能の一部を面装束を付けずに紋服、袴のまま素で舞う      古来能を代表する名曲の一つです。      熊野とは、平家物語に登場する女性(遊女)が平 宗盛に宛てて      詠んだ和歌であります      【いかにせん、都の花も惜けれど、馴れし東の、花や散らん】      花見の満開の桜が雨に散り行く様を和歌にしたものです。      なかなか良い仕舞 熊野の木版画で御座います。      額装仕立てで鑑賞されることをお勧めします。  状態  ベニヤ   1964年 約 59年の歳月により、やや       くすみをおびております。  木版画 経年経過なれど、写真の通り、非常状態は良好です。  サイズ  ベニヤ板   72.7cm X 54cm  木版画    53.5cm X 33cm      木版画のサイズに合わせた額装仕立て下さい。      平成28年3月 購入金額  72800円

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です